皆様、お風呂のドアの溝ってどうやって掃除していますか?
汚れが見えるのに、ブラシが届かないところがあり困っていました。
今回まさかの方法でスッキリ綺麗にお掃除することができたので、その方法を紹介したいと思います。
意外と簡単!ドアは外して掃除する
そう、お風呂のドアを外してしまうことで、普段手が入らない細かいところまで綺麗にすることが出来るんです。
でもドアを外すなんて特殊な工具が必要?とか、外したらちゃんと元に戻るの?と心配された方も多いのではないでしょうか。
実は、お風呂のドアは誰でも外せるようになっているようです。恐らく、中で人が倒れてしまった時など緊急時に助けに入れるようになっているのだと思います。
では、さっそく外し方をご紹介します。
まず、ドアハンドルを握ったまま、付け根側上部のつまみを押し下げます。
するとドアの上側を支えているピンが引っ込み、ドア枠から浴室側へ外すことが出来るようになります。
次に、少しだけドアを開け、ストッパーアームをドアから外します。
ストッパーアームは写真の銀色のパーツで、普段はこれがドアを引っ張ることで、開き切る角度を制限しています。このストッパーアームを押し上げ、ドアと切り離します。
最後に、ドア上部を少し浴室側に傾けるようにして、ドア全体を引き上げるようにすると、完全にドア枠からドアを外すことが出来ます。
ちなみに、ドアを戻すときはこの手順の逆にたどればOKです。
ストッパーアームをドアにはめるのが、見えない位置で作業しなければならないの少々手こずるかもしれません。
上の写真の位置にストッパーアーム先端の突起をはめることになります。指先の感覚で位置を合わせて、落ち着いて押し込んでください。
ドアが外れたらお掃除開始!
バスマジックリンと歯ブラシで汚れを落としていきます。
パッキンの裏側に汚れがビッシリ!ドアを外していればこんなところも簡単にお掃除ができます。
硬くなって歯ブラシでは落ちない黒カビは、カッターナイフをヘラのようにして優しくこすると簡単に取ることが出来ます。くれぐれもケガには気をつけて下さいね。
こんなに綺麗にすることが出来ました♪
(おまけ) 水栓もピカピカに!おすすめアイテムご紹介
お風呂の蛇口も水垢も気になっていたので、こちらはマジックリンの「ピカっと輝くシート」を使って磨いてみました。
これで擦っても取れない汚れは、黒カビと同じように、カッターナイフをヘラ替わりにして優しくこすると簡単に取れました♪ シートのおかげで水垢が取れやすくなっているのだと思います。
※ケガには気を付けて、また、あまり強くやると傷がついて、より汚れが溝にたまってしまう危険性があるので、注意してくださいね。
最後に、一番のコツは。。。
今回、ドアを外してしまうことで、隅々までスッキリ掃除することが出来ました。今後はこの綺麗な状態を維持するために、お風呂上りは軽くふき掃除を毎回するよう心がけていきたいと思います。
掃除は汚れてからではなく、日々の小まめな掃除が大事だな~とつくづく感じる今日この頃です・・・反省(-_-;)
と、いうことで、小まめな掃除が出来るよう我が家の洗面台に一工夫をしたので、それもどこかで紹介できたらいいなと思っています!
ではっ(*’ω’*)
– hiromi –
コメント